Compositor: Não Disponível
いまやせかいはのろわれたようにたいはいし
いきものたちはほろんでゆく
あるひきいたはなし
うちゅうへたびだつためのおおきなふねを
つくっているらしい
よくあるよたばなしだれもしんじやしない
でもきみはそのふねを
さがそうというんだ
むかしかららっかんてきでよくぞまあきょうまで
いきてこれたものだと感心する
でもてがかりもなにもない
そういうときみは
"いちばんとおいせかいのはてにある\"
こんきょのないじしんでこたえてみせた
はてはいちばんうえときたをめざした
かならずみつけだすと
きみはいきようようとかたった
ゆめにすがりたいだけの
ひとのつくりばなしなのに
でもきみをひとりにしておけない
からついてゆくだけだよ
わかってるかな
ひとりでいきてゆくことも
たたかうこともぼくより
ぶきようなきみだから
いろいろおしえるよ
きもののかりかたやあんぜんなねむりかた
そういうたびにしよう
よそういじょうにたびはきびしいものになった
せけんしらずなきみにとっては
なおさらだった
でもふたりならたのしいことも
たくさんあった
まいばんきみがかたるゆめにも
わらっちゃうんだ
せかいのはてはとおくしょくりょうもつきた
こごえるげんかんのち
きみはまだふねがあるとしんじて
あるきだそうとした
そのあしはもうまえへでない
ほんとうはぼくのほうが
たくさんのことをまなんだ
たびだったかもしれない
ゆめをいだくむくなこころ
わずかなきぼうでもしんじるおもい
おれないつよさ
たびはつづけるよせかいのはてまで
きみのしんじたふねを
みつけてみせるよ
ひとりでも